• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

cjnotes

cjnotes is a personal Blog about virtualization maintained by CJ

  • About
  • VCF
  • HCX
  • vSAN
  • VMC on AWS
  • Cloud Services

vSAN 6.6 がリリースされました。

2017/04/12 By CJ Leave a Comment

おはようございます、CJです。

日本時間で今朝、VMware vSAN (以下、vSAN) のメジャーバージョンである 6.6 が、リリースされました。

まず、追加された機能一覧はこちらです。

・Native HCI Encryption

・Stretched Cluster with Local Site Protection

・vSAN Cloud Analytics

・Unicast Networking

・vSAN Management Pack for vRealize Operations

・Always-On Protection with Enhanced Availability

・Intelligent Operations and Lifecycle Management

・Up to 50% Higher All-Flash Performance

・Support of Next-Generation Workloads

・Day 1 Support of New Hardware Technologies

・Certified File Services and Data Protection Solutions

 

ついに、ネイティブ暗号化対応 (データストア単位)と、既存のマルチキャスト制限がなくなったのは何よりです。

その他、パフォーマンスの改善・UI 改善・VCSA関連も興味深いところです。

6.6へのアップグレードは “パッチ” 形式での更新となるようです。

 

取り急ぎ、リリース情報共有まで~

 

参考情報

http://www.vmware.com/products/whats-new-virtual-san.html

What’s new for VMware vSAN 6.6?

 

カテゴリー: vSAN

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

  • RSS
  • Twitter
vExpert Badge
vExpert Badge

© 2025 cjnotes All Rights Reserved.