• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

cjnotes

cjnotes is a personal Blog about virtualization maintained by CJ

  • About
  • VCF
  • HCX
  • vSAN
  • VMC on AWS
  • Cloud Services

vSphere6.5環境で、データストアにファイルアップロードができない場合は?

2018/03/08 By CJ

CJです。

vSphere環境上、ISOファイルなどで仮想マシンを作成する場合、まずは ISOファイルをデータストア上にアップロードするかと思います。今まで (vSphere 6.0以下)は、普通にデータストアを参照して、ファイルのアップロードが簡単にできたと思いますが、vSphere6.5では、以下のようなエラーと共にアップロードに失敗することがあるようです。

今回は、このようなエラーに対する対策について共有したいと思います。

原因

今まではブラウザ側で vCenterサーバーの証明書を信頼するだけで十分だったのが、
vSphere6.5では、vCenter Serverの自己証明書が証明書ストアの “信頼されたルート証明機関”にないと、vSphere Web Clientが、vCenter Server とファイルを共有できない・仕組みの変更があるようです。

対策

以下の手順(例.Windows Server)にて、vCenter Serverの自己証明書を “信頼されたルート証明機関” に追加さればOKです。

1. vCenter Server [https://vCenter Server] へ接続し、右下の “信頼されたルート CA 証明書をダウンロード” をクリック

2. ダウンロードしたファイルを展開し、セキュリティ証明書をダブルクリックする

3. 証明書のインポートウィザードより、ローカルコンピューターを選択して次へ

4. 信頼されたルート証明機関を選択

5. 完了

6. 確認

 

[参考情報]

Uploading files to a vSphere service might fail (2147256)

https://kb.vmware.com/s/article/2147256

vCenter Server ルート証明書をダウンロードしてインストールして、Web ブラウザ証明書の警告を防ぐ方法 (2148936)

https://kb.vmware.com/s/article/2148936

vSphere 6.5 – Unable to upload files to Datastore or deploy OVAs

カテゴリー: vSAN

Primary Sidebar

  • RSS
  • Twitter
vExpert Badge
vExpert Badge

© 2025 cjnotes All Rights Reserved.